心理学リサーチセンター

サービスのご案内


セカンダリー心理学リサーチセンターのサービスについてご案内いたします。

研究活動

当センターでは心理学に関する研究活動を行っております。



情報提供サービス

学術論文紹介サービス

当センターでは心理学に関する公刊された学術論文についてソーシャルメディアを通じて紹介するサービスを行なっております。

学術大会日程一覧

当センタースタッフによる国内で行われる心理学関連の学術大会の日程一覧です。

 



研究支援

当センターでは大学院生を対象とした研究活動の助成をしております。

※今年度の募集は終了しました。

※来年度の募集まで今しばらくお待ちください。

刊行物

機関研究誌「Secondary works」を発刊しております。



心理学研究法基礎講座

心理学における研究方法の基礎的な講座です。各方法論についての講義形式での概説のみならず、実際にその方法論を簡単に練習していただくことも内容に含んでおります。詳細は下記の講座一覧のリンク先でご確認ください。講座は順次追加して参ります。

講座一覧

下記の講座は動画学習サービスの一貫として、ニコニコ動画「心理学をもっと身近に」チャンネルにて公開しております。

下記の講座はnoteにて、レジュメのみ公開しております。


自著解説講座

対外的になされる研究発表の内容にとどまらず、その研究論文(発表)の作成や分析のプロセスについて著者(研究者)自らが開示する講座です。分析に用いたデータの匿名性など倫理的な観点から非公開とする情報はもちろんございますが、使用したソフトウェアなど機材のご紹介、分析や作図・作表の再現、論文や抄録の作成にあたり苦慮した点など研究のノウハウに関連する情報を包み隠さず解説いたします。

講座一覧


研究者用Webサイト作成・更新代行サービス

当センターでは、心理学関連分野の学者・研究者の皆様および小規模な研究会などの任意団体のWebサイトの作成および更新作業の代行サービスを行っております。


(2020年07月17日更新)