運営組織


セカンダリーは学術的な心理学の教育・研究支援事業を行っております。セカンダリーのサービスは、合同会社セカンダリーにより運営されております。

会社概要

[ご注意ください] セキュリティーの都合上および他のお客様へのご迷惑となりますので突然のご来訪はお断りしております。 / 郵便物は上記住所にお送りください。 / 生花などの生ものをお送りいただける際は、事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。 / 教室の所在地につきましては、こちらをご覧ください。

代表者プロフィール

長内優樹  Yuki Osanai

来歴

  • 神奈川大学 経営学部 非常勤講師(2017年 - 現在)
  • 産業・組織心理学会第33回大会実行委員(2017年)
  • 国際短期大学 非常勤講師(2015 - 2018年)
  • 湘央医学技術専門学校 臨床検査技術学科 非常勤講師(2015年 - 現在)
  • 公認心理師推進ネットワーク 副代表(2015年 - 現在)
  • 日本応用心理学会第82回大会委員(2015年)
  • 湘央生命科学技術専門学校 応用生物科学科 非常勤講師(2015年)
  • 合同会社セカンダリー設立 代表社員(2014年 - 現在)
  • 東京未来大学 非常勤講師(2014年 - 現在)
  • 法政大学 現代福祉学部 兼任講師(2012年 - 現在)
  • 駿河台大学 心理学部 非常勤講師(2011年 - 現在)
  • 合同会社 グラデュエイト 講師(2010年 - 2014年)

近著

2023年(共著)

小学生からはじめる こころの護心術™ ソーシャル・コミュニケーションスキル™ 清風堂書店

2019年(単著)

公認心理師必勝キーワード66 メディカ出版

2017年(単著/査読有り)

首都圏を対象とした求人広告にみられるモチベーションに類する語の特徴

- 2013 年 12 月における求人情報誌の事例の分析- モチベーション研究―IMSAR:annual report―,6,41-48.

2016年(共著/査読有り)

Measurement of the Image for Intention of Organ Donation 『The 31st International Congress of Psychology』 Yokohama, Japan.

2015年(単著/査読有り)

無気力状態測定尺度の再検査信頼性 -大学生を対象とした縦断調査による検証- モチベーション研究―IMSAR:annual report―,4,22-26.

2014年(単著/査読有り)

大学生からみた無気力にみえる大学生の行動特性の把握 応用心理学研究,40(2),104-105.


【インタビュー記事のご紹介】 2017.02.07 弊社長内優樹のインタビュー記事が掲載されました


主要取引先(順序不同・敬称略)

  • 弁護士法人 ベリーベスト法律事務所
  • 株式会社 MOOR
  • 株式会社 ジャパンネット銀行
  • 株式会社 横浜銀行 新橋支店
  • 公認心理師推進ネットワーク
  • 有限会社ケーアイピーピー
  • 一般社団法人 日本音楽著作権協会(-2020年)
  • こころの相談ならReme(リミー)[WEB]
  • こころJOB(株式会社メディカ出版)
  • 合同会社まるわ包装 [WEB]
  • 学校法人順天堂 順天堂大学



所属団体(順不同・敬称略)

  • 東京商工会議所
  • 一般社団法人東京公認心理師協会(2015年-2020年)

商標について

当サイト上に掲載されているセカンダリーの商品またはサービスの名称等は、セカンダリーの商標または登録商標です。

登録商標一覧(2019年1月現在)

特許庁(JAPAN PATENT OFFICE) 商標(TheMark)登録第5755212号(Registration Number)

特許庁(JAPAN PATENT OFFICE) 商標(TheMark)登録第5817487号(Registration Number)


インターンシップ

弊社ではインターンシップ制度を導入しており、心理学関連領域を専攻する学部学生、大学院生をはじめとした様々な立場の者が在籍しております。しかし、弊社でのインターン経験がないのにも関わらず、それを主張する者がいることも確認しております。弊社でのインターン経験を主張する者で、疑わしい点がある場合や在籍確認を行いたい場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

SDGs

 合同会社セカンダリー(Secondary, LLC)は、持続可能な開発目標(SDGs)を支持しています。セカンダリーは、SDGsの「4. 質の高い教育をみんなに」、「1. 貧困をなくそう」、「10. 人や国の不平等をなくそう」の実現に寄与するよう、一般的な教育機関の授業料より安価に、月額定額制で全てのコンテンツが見放題の動画学習サービスを提供すること等により、経済的、時間的、地理的な制約から学習を可能な限り自由化し、学びたい人が学びたい時に学べる環境の整備に努めています。

(2024年03月17日更新)